マスコミの報道レベル
2010-02-17


バンクーバーに行ってる日本のマスコミは何してるんだろう?
スノーボードの取材に行って、国母の騒動しか報道してないってどう言う事?

国母以外の選手の様子はもちろん、ライバルになりそうな海外選手の様子も全く伝わって来ない。
ショーンをはじめとしたアメリカ勢はもちろん、フィンランド勢やスイス勢も気になるんだけど。
コメントなんか取れなくたって、公開練習見てれば、誰が調子良くてどんなルーティーンを練習してるか分かるだろうに。
やはり、行ってるのは芸能記者ばっかか?
まともにスノーボードを理解してる記者は行ってないのか?
ホント、日本のマスコミの程度の低さにがっかりだ。

俺みたいに普通に競技を楽しみにしてる人もいるはずなんだから、ちゃんと報道して欲しいよね。
雪不足の中、やっと準備したパイプだけに、どこまでの難易度のトリックが出せるのか、こっちは気になってるんだよ。
サイズが小さかったり、パイプの調子が悪かったりしたら、当然ルーティーンにも影響出てくるでしょ。
ダブルコークとか安定して出せるコンディションなの?
ちゃんと板走って、高さ出せるの?
もしトリックの難易度を下げざるを得ないようなら、例えばダブルコークを持ってない青野令あたりにもチャンスが出て来るだろうし。
そう言う事、国母の騒動ばっか報道してる芸能記者もどきには分からないんだろうね。

せっかく、悪い意味で注目度が上がってるんだからさ〜、国母の取材に行くなら、ついででもいいから、ちゃんと競技の報道もして欲しいもんだよね。
オリンピックの取材で行ってる記者がこの程度じゃ、国母が日本の代表として相応しくないとか言う前に、記者の方々がオリンピックを報道するに相応しくないんじゃないの?
それで良く国母をバッシング出来るよね。
[スノーボード]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット