買い物
2010-09-23


今日は、職場の後輩2名の買い物のため、神田に行ってきました。
生憎の雨でしたが、やはり新しいギアを見るのは楽しいですね。(笑)

1人はウェアの新調でした。
上下で予算4万円と設定していた割には、細身のシルエットが良いだの、全体に柄が入っていないと嫌だの、まぁこだわりが強かった。(笑)
結局、数時間歩き回った末、BLUE BLOODの今シーズンモデルのジャケットに、昨シーズンモデルの686のパンツに決めました。
ジャケットは左右非対称のグリーンとイエローのチェック柄、パンツは濃い目のパープルです。
一緒に行ったみんなから「派手なウェアにしろ!」と言われてましたが、これが彼の限界だったようです。(笑)

もう1人は、ハードギアを一式買いました。
まずボードから決めたのですが、僕の宣伝?が効いて、RIDEの今シーズンモデルのDH2.4を予約しました。
レイトで発売となった限定ラインです。
昨シーズンのMatsu氏のDH2.2の続きですね。
ちなみに、DH2.5も出るのですが、グラフィックの発表が10/15なので、一旦2.4にしたのです。
もし2.5の方が気に入ったら、予約の差し替えをお願いする予定で。
あくまでも2.5の予約枠が残っていればですが、15日にチェックしてすぐ電話すれば大丈夫でしょう。

続いて、同じ店(=リバティ)でブーツを買いました。
K2の昨シーズンモデルのDARKOとか言うヤツで、ダブルBOAのブーツです。
ソールがVibramなので、良いグレードの物だと思います。
それが1.7万円強まで値引きされてました。
僕が付き添う時は最低でも10分はギッチリ締めたまま履かせるのですが、一緒に行った後輩のスノーボードの師匠?が「いいんじゃない?」と言い、店員のおねーちゃんも「大丈夫ですよ〜」と、軽いノリで即決してました。(笑)
後で調べたら、日本人の足型に合わせて作っているモデルらしく、だからすんなりフィットしたんですね。

最後にバインを買って終了です。
これは師匠さんがFLOWを推してたので、他の選択肢はなかったです。
NXT-ATだったかな?を買ってました。
バインも買ったので、譲っても良いと言っていたRIDEのFLIGHT MIGは僕がT.Riceに付けて使うとしましょう。

僕は、BurtonのIONDriverXを試着しました。
やっぱりASIAN FITのIONはいいですね〜。

続きを読む

[スノーボード]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット