結婚式
2010-09-25


今日は大学時代の友人の結婚式に行って来ました。
ナイト・ウェディングだったので、夕飯にちょうど良かった?です。(笑)
式はアットホームな感じで、堅苦しい挨拶も新郎と親族代表の2回しかなく、余興の類もなく、むしろ新郎新婦と触れ合う機会の多い式でした。
ウェディングケーキも、出席者がみんなでデコレーションするんですよ。
もちろん、基本のデコレートはしてあるんですが、そこにフルーツを盛り付けたり、何色かのチョコレートでメッセージを書いたり。
僕は新婦の事は知らないのですが、新郎のオープンな性格が現れているような気がします。
ちなみに、一緒に参列した友人達は、9歳も下の嫁さんを貰った新郎を羨ましがってましたね。(笑)
僕は歳を重ねる毎に、逆に結婚の良さが段々分からなくなって来てますね。(笑)
一昨日行った神田でも、独身2名は新しいギアを買ってましたが、彼らの師匠さんはブーツが欲しいとか、FLOWのバインが欲しいとか、板が欲しいとか言ってましたが、結局とても買えないって言ってましたからね〜。
今の好きなようにやってる生活を、結婚と言う制約で失ってしまうのは、得られるものと比較してどうなのかなぁ〜?って思ってしまいます。
ま、その前に全くモテないので、心配する必要もないですが。(爆)
[一般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット