10/11モデル Burton Prophecy
2012-02-20


ヤフオクで購入した10/11モデルのBurton Prophecyが届きました。
Sサイズで色は「Kryptonite」とか言うものです。
中古美品を比較的安く入手できました。

ところで、何故急にProphecyを購入したかと言いますと…。
色々と事情が重なりまして。
少し長くなりますが、経緯を書いてみます。(笑)

ニセコでMatsu氏とIda氏の間で商談が行われ、僕の07/08 Triadが売却となったのです。
僕の目の前で何故か僕を差し置いて。(笑)
まぁ、Triadはサブの位置付けなので別に売却するのは構わなかったのですが、ひとつ気掛かりが…。

それは、06/07 Cartelのフィーリングです。
Triadを売却するとサブのバインディングはこのCartelだけになるのですが、先日のニセコで使って滑った時のフィーリングがイマイチ良くなかったのです。
多分、EST版に比べてちょっとフォワードリーンがきつく感じたのだと思います。

旧Custom XやMaloloで滑るなら良いのですが、DHを初めとするフリースタイルボードで使う事を考えると、この感覚ではちょっと…と思ってしまいました。
売却するのがCartelの方なら問題なかったのですが、Triadがなくなると考えると、板に合わせたよりフリースタイルなバインディングが欲しくなりました。

そこで、Triadに加えCartelも売却して、それで出来る資金を使ってフリースタイル向けのバインディングを買う決意をしました。
どうせ買うなら気に入っているESTに近いフィーリングが良いと思い、Re:Flexのバインディングに絞って探しました。
本当は11/12モデルのMalavitaが欲しかったのですが、そこまでの資金はないので、とりあえず手が出せたProphecyになった次第です。

早速、DH2 DFCに取り付けました。
3/3-4の白馬八方で初使用してみたいと思います。
ESTバインディングに近いフィーリングになると期待しています。

ちなみに、Triadは結局Ida氏がドタキャンしました。
キャンセルされたのが既にProphecyを落札した後だったので一瞬困ったのですが、結局ヤフオクで売却しました。
Ida氏に販売するより高かったので良かったですが。(笑)
[スノーボード]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット