2013-04-24
今日、R9用の新しいシャフトが届きました。
「ATTAS-T2 6S」です。
ホントは「ATTAS 3」が欲しかったのですが、こちらはまだまだ高いので、Nabeには手が出ませんでした。
何故ATTASかと言うと、T部長が910D2で使っていて、FUBUKI K60より飛ぶと言っていたのを覚えていまして。
あまり高くない値段で買えそうなシャフトだったので、興味を持ってヤフオクで狙ってみたら落とせました。(笑)
20日の体たらくではシャフトなんて無駄な買い物ですが、気分は上がるので、その点では効果がありますけど。(笑)
次は5/2にラウンドする事が決まりましたので、当日練習で打ってみたいと思います。
20日のラウンドの際、T部長から入手したDI-6S(※)と打ち比べてどちらを使うか決めたいと思います。
ちゃんと打てるか不安満載ですが、少し楽しみでもあります。
※
Nabeが譲り受けたのは純正モトーレが入ったR9 SUPER TRIですが、T部長はR9も持っていたのです。
このR9にはDI-6Sが入っていて、M本部長に貸し出されていました。
その本部長がこの4月から転勤になり、部長陣で餞別に913D3を送ったらしいのです。
それで本部長はR9が不要となり、晴れてT部長の元に戻って来ました。
ですが、T部長のR9はNabeのところにありもはや不要に。
そこでそのままNabeのところにやって来た訳です。
NabeはTRIにDI-6Sを入れて使う事とし、R9には純正モトーレを入れて保管中です。
セ記事を書く
セコメントをする